ブログ 2020年8月25日 ゲストハウスづくり「キックオフミーティング」に行ってきました! 学生活動団体 Praxisさん主催の日向地区のゲストハウスづくり「キックオフミーティング」が8月23日(日)に行われました。 学生活動団体Praxisさんは、令和二...
ブログ 2020年7月20日 令和2年度若者未来創造事業フロンティアプロジェクト 第一回合同ミーティングを開催しました! 山形県の若者が気軽に交流・協働できる場をつくることをテーマにした委託事業が、いよいよスタート! これから山形県在住の若者団体(4団体)が、2020年7月~来年2月まで様々な活動を...
ブログ 2020年7月17日 【番外編】オンラインテーマサロン「#あなたとあなたの大切な人を守るために~今、していること、できること」を開催しました 7月に入り、再びコロナの感染者が増加傾向になっています。このような状況において、「若者は何を思い、どう工夫し行動しているのか」について、突然ですが番外編テーマサロンを開催し、本音ト...
ブログ 2020年7月3日 第3回オンラインテーマサロン 「オンラインツール、みんなどう使ってる?」を行いました! コロナ禍の中でコミュニケーションのスタイル変更を余儀なくされている今、現状を伝え合い、自分だけで抱え込まずに前に進める機会としてオンライン環境構築の専門家を講師に迎えて意見交換をし...
ブログ 2020年6月30日 若者未来創造事業フロンティアプロジェクト 採択団体が決定しました! 5月に募集した若者未来創造事業フロンティアプロジェクトの 採択団体が決定しました。 初年度の事業にも関わらず、14の団体が応募してくれました。 ご応募いただいた皆様、ありがと...
若者サポーター 2020年6月24日 令和2年度若者サポーターチラシができました! 令和2年度若者サポーターチラシが完成しました。 これから様々なところに設置しますので、見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。 こちらからダウンロー...
若者サポーター 2020年6月23日 若者サポーターに新メンバーが加わりました! 5月に追加募集をしていた若者サポーターがいよいよ決定いたしました! 新たに仲間になるのは8名の皆さんです。 6月22日、新しく若者サポーターになる皆さんと、初めてのミーティング...
ブログ 2020年5月14日 第2回オンラインテーマサロン 「オンラインで行ったつもり!山形のおすすめ旅行トーク」を行いました! 外出自粛を受け、自宅でどう過ごすかが問われる大型連休。 知らない場所に行き交流を楽しむというリアルなレジャーができない今だからこそ、旅行のプロに山形県のお勧めスポットを教えて...
ブログ 2020年4月27日 新型コロナ本音トークを開催しました!<大学生の部>レポート 第1回オンラインテーマサロン 「新型コロナ 本音トーク みんなで“今”を考えよっ!」を開催しました! 令和2年4月24日(金)13:30~15:00 ...
ブログ 2020年4月27日 新型コロナ本音トークを開催しました!<一般の部>レポート 第1回オンラインテーマサロン 「新型コロナ 本音トーク みんなで“今”を考えよっ!」を開催しました! 令和2年4月24日(金)10:30~12:00 新型...
やまがた若者チャレンジ応援事業 2020年3月30日 AIMY-山形県人工知能コミュニティー AI勉強会にお邪魔してきました 12月26日(木)19時半から、南陽市熊野大社境内にあるicho cafeにてAIMY-山形県人工知能コミュニティーのAI勉強会が開催されました。AIMY-山形県人工知能コミュ...
ブログ 2020年2月20日 河北町地域おこし協力隊報告会に行ってきました! こんにちは! 年度末が近づいてきました。 各市町村では、地域おこし協力隊として活動されてきた方々の 報告会が催されています。 先日2月19日は河北町で地域おこし協力隊...
ブログ 2020年1月23日 ロス・供養コミュニケーションカード「ぴりか」体験会をしました こんにちは!コンシェルジュ事務局のミッチです。 最近はカードゲームにボードゲームと、対面で遊ぶゲームが何かと話題。 そして「カードを自作しちゃう」という話もちらほら...
ブログ 2019年12月23日 第5回テーマサロン「起業とクラウドファンディング」を行いました やりたいことはあるけれど、起業ってどうしたらいいの? 何かを始めるにはお金がいるけれど、どうやって集めればいいの? 5回目となる今回のテーマサロンで取り上げるのは、 起業...
ブログ 2019年12月6日 「やまらぼトーク」におじゃましました すっかり雪の舞う季節になりました。 早いもので12月。令和元年も残すところあと少しですね。 去る11月25日、ヤマガタ未来Lab.内「やまらぼトーク部」主催の「やまらぼトー...
やまがた若者チャレンジ応援事業 2019年11月28日 「わたしたちのまちの音、まちの色」演奏会 in 白鷹町 晩秋の白鷹町で、長井青年会議所主催の「わたしたちのまちの音、まちの色」演奏会が開かれました。 場所は白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)です。 夏休みには、地元に古...