ブログ 2020年12月11日 個人事業主?株式会社?NPO?『起業』の形について行政書士佐藤祐さんに伺ってきました。 若者支援コンシェルジュで提供している若者サポーター制度は、 現在、様々なお悩みをもった方が利用されています。 その中でも最近増えているのが、 「起...
ブログ 2020年12月9日 【参加者募集中】第5回テーマサロン 今だから学んでみよう! 『SNSマーケティング』~伝えたい人に届ける発信のコツ~ 2020年ももうすぐ終わりが近づいてきましたね。 今年1年を振り返ると、本当に大変な状況がたくさんありましたが、 一方で、一人一人が「今だから」経験できたこともたくさん...
ブログ 2020年12月5日 オンラインでつながろう!山形ママコミュニティ「mama*jam」 初めての子育てには、迷いや不安がつきもの。 いやいや、初めてじゃなくても、2人目、3人目、男の子や女の子の違いでも迷うことはあるし、ましてや妊娠中だってわから...
ブログ 2020年11月30日 「草鞋(わらじ)作り」と昔の暮らし。 草鞋(わらじ) 小さい頃に古い資料館に行くと飾ってあるのを見たことがあるけれど・・ 「どうやって作るんだろう?」 と、興味津々でこちらのワークショップに参加しました! ...
ブログ 2020年11月30日 kitokitoMARCHE(キトキトマルシェ)最上地域を愛しカタチを創るひとたち。 新庄市で開催されているkitokitoMARCHE(キトキトマルシェ)はご存じですか? とても人気のイベント!という噂を聞き、早速取材に伺いました。 取材当日は、肌寒さを感...
若者サポーター 2020年11月24日 サポーター紹介 伊渕 南々絵 さん 若者の地域活動に対する悩みを一緒に考えてくれる「若者サポーター」 今年度は17名のサポーターさんと一緒に、山形で頑張る若者の皆さんを応援しています。 今回は、今...
ブログ 2020年11月19日 山形の若者100人が参加するLINEグループ「やまがた次世代会」 「やまがた次世代会」は山形県内の20代を中心に構成されたLINEグループで、現在100名以上が参加しています。“山形の面白い人たちと、それに興味のある人たちとをつなぐコミュニティを...
ブログ 2020年11月9日 10月28日にテーマサロン「地域を元気にする活動を“してる&してみたい”人あつまれ~!」を行いました! 10月28日にテーマサロンを行いました! 今回は「地域を元気にする活動を“してる&してみたい”人あつまれ~!」と題したところ、20代から40代までの熱意を持ったみなさんが参加...
ブログ 2020年10月16日 在山形ベトナム人協会「TVA Yamagata」スタート! 「見切り発車ですが、ベトナム人支援の団体活動をスタートします」 というメッセージが飛び込んできたのは、9月のはじめ。 ボランティアを募集しているということだ...
若者サポーター 2020年10月15日 第2回サポーターミーティングを行いました! 10月1日、遊学館にて第2回サポーターミーティングを行いました。 今年度から加わった7名を交えて、今年のサポーターの皆さんが一堂に会したのは実はこ...
ブログ 2020年10月15日 Kitakita MarcheでWATSオリジナルパフェを試食してきたよ 新庄市で「これはいったい…」と思うイベントがあったので、 早速取材を申し込み、お伺いしてきました! その名も 「Kitakita Mar...
ブログ 2020年9月23日 【参加者募集中】第4回テーマサロン「地域を元気にする活動を“してる&してみたい”人あつまれ~!“やりたいこと”を語り合おう!」 第4回テーマサロン 「地域を元気にする活動を“してる&してみたい”人あつまれ~!“やりたいこと”を語り合おう!」 を開催します! 皆さんの心の中に...
ブログ 2020年8月31日 山形県朝日町の at LOUNGE 「プチ夏まつり」に行ってきました 8月最後の週末。 ジリジリと照り付ける日差しが少しずつ和らいできた雰囲気を感じつつ、 朝日町で開催される夏祭りのイベントに行ってきました! プチ夏まつ...
ブログ 2020年8月25日 ゲストハウスづくり「キックオフミーティング」に行ってきました! 学生活動団体 Praxisさん主催の日向地区のゲストハウスづくり「キックオフミーティング」が8月23日(日)に行われました。 学生活動団体Praxisさんは、令和二...
ブログ 2020年7月20日 令和2年度若者未来創造事業フロンティアプロジェクト 第一回合同ミーティングを開催しました! 山形県の若者が気軽に交流・協働できる場をつくることをテーマにした委託事業が、いよいよスタート! これから山形県在住の若者団体(4団体)が、2020年7月~来年2月まで様々な活動を...
ブログ 2020年7月17日 【番外編】オンラインテーマサロン「#あなたとあなたの大切な人を守るために~今、していること、できること」を開催しました 7月に入り、再びコロナの感染者が増加傾向になっています。このような状況において、「若者は何を思い、どう工夫し行動しているのか」について、突然ですが番外編テーマサロンを開催し、本音ト...